40代独身道民OLの一人語り

仕事も恋愛も色々ありすぎて、人生楽しすぎる。life is beautiful!

流行る・流行らないモバイルSNSの特徴

実ネームを出していいのかアレで、しかも見てる人もホントいないとおもうので、
ま、いっか。

◆流行らないSNSの特徴

・ネームバリューに欠ける
・出会い系的要素が強すぎて、さくらのようなナンパメールが多い
 (つまり登録数が少ないから、新しく入ると狙われやすいっていうわけですね)
・その場にいたい、と思うような要素が少ない。
・遊べるものがない。(ゲームがない)


◆超上級3大SNS
mixiGREEモバゲータウンでしょうね。

大集合NEOが宣伝やってたけど、CMインパクトに欠けて、あまり興味をそそらない。
芸能人を起用しないと宣伝効果も薄いと思われますね。
モバゲータウンのパクリと思われる可能性大。

mixiのすごいところ
SNSmixi。クチコミ知名度ではmixiに勝るものはない
 SNSという知名度mixiによるもの。mixi=みんな使ってるというイメージは、
 払拭できないため、どこのサイトもmixiを超えることができない。
 つまり、SNSmixiでしょ。という感じ。

・宣伝を行わずに、広げられたところ
 高所得でのニュース等、話題ニュースに取り上げられる率が高すぎた。
 自社で宣伝を出さなくても、目を向けられる点が評価される。

・外部を一切断ち切った完全招待制
 誰かやっている人が回りに必ずいる分、
 「やってみたい」、「入ってみたい」、という意識を高める。


GREEのすごいところ(筆者イチオシ)
・キャリア公式なのはやはり強い。安心感が違う。
 auとつくだけで相当な効果。au one GREEになってからの急成長っぷりに着目。

・とにかく育成ゲームの多さには感服。
 釣りゲー、クリノッペにとどまらず、ハコニワなどの、「育てる」ゲーム、
 「集める」ゲームに着目し、ユーザーを逃さない施策を行っている。
  →まさにポケモン的。

・欲しいと思うものにお金を使わせる消費者の心理をついた発想。
 高い。でも、ついほしくなって、お金をかけてしまう。
 しかも、周りが持っている=自分もほしくなる、という連動が余計に、
 連鎖反応を起こさせる。
 育成ゲームでのランキングなどは特に。
 いたるところでアバターを表示させている点もポイントが高い。

・岸辺シローはイマイチだったとは思うが…(笑)、、、
 やっぱりauの公式だし、CMもやってたから、安心できるよね、という
 面ではCMの効果あり。


モバゲータウン(最近少し落ち目な気がします)
・有名人の起用
 まず最初に、イメージキャラに「よゐこ」を使ったことが大きな効果。
 有野さんのDVD「ゲームセンターCX」は
 ものすごい数が売れていることをご存知でしょうか。
 ゲームファンには有野さんはかなり支持されており、
 有野効果で、モバゲーを知ったというユーザーも少なからずいるはず。

・最近宣伝しませんね。
 ユーザーの獲得が著しかった分、未だ登録はあるだろうが、
 mixiGREEに比べると、固定ユーザーが多く、
 流入が少ないように見受けられる。
 FLASHゲームが多いので、現状のユーザーは続けられるが、
 新規流入の手段が少ないため、他のサイトに取られる恐れあり。
 現状は宣伝力に欠ける。GREEのようなパンチ力がないところがやや不安。


◆少し期待できそう…かも?
ハンゲー.jp
→PCユーザーには根強いゲームサイトなので、PCからの流入に期待。
 これからの成長に期待できる かな?
 ただ、機能的には、現状モバゲータウンっぽいので、あまりパッとしない。
 ハンコインが使えることでPCとの連動だけですね。


その他…、、、
GOOCO、エキモバ、モアコミなどなど…ものすごい多数のSNSがあるが、
どこも機能的には大体どんぐりの背比べ。
mixiのパクリとしか見えません。
見た目や機能では魅了できないので、絶対的な何かインパクトが必要。

mixiSNS
・モバゲー=無料FLASHゲーム
GREE=育成ゲーム

個性って大事ですね。

◆別格
完全に趣味に偏ったSNSは別。ここはあえて、はずします。


他にもいろいろ思いつくんだけど、やめとく(笑)